最近アップロードされたものの中に「Самый верный друг! Месси преданно ждёт Папу!」という題名の動画がある。
メッシはサーシャが近くにいないと不安になってしまうことがある。大きな声でサーシャを呼んだり、サーシャは車庫の中にいるのではないかと思って扉を開けようとしたりする。
犬のことを「Man's best friend」と言ったりするが、猫でも鳥でも豚でもピューマでも、「Man's best friend」になりうるのである。
「Ты как Хатико прямо.」とマーシャが言っているが、メッシはハチ公に負けないくらいの忠実さでサーシャの帰りを待つ。戻ってきたサーシャの顔を見ると、とてもうれしくなって安心したようだ。
「преданно」を「研究社露和辞典」で引くと
副 献身的に
と書かれていた。
あれ? 同じ動詞「предать」から作られていると思われる「предатель」は「裏切り者」という意味だったはず。でも「преданно」は「裏切られて」といったような意味にはならないのか……。
「предать」を「プログレッシブ ロシア語辞典」で見てみると、次のようであった。
1〈対〉(敵に)売り渡す,裏切る
2〈与 に〉委ねる,任せる,さらす
リンク
「преданный」は形容詞だと
1〈与 に〉夢中になっている,没頭している
2 献身的な
という意味で、
動詞「предать」の被動形動詞過去だと、伴う言葉によって異なる意味を持つようだ。
Преданный: кому и кем(Российская газета)
https://rg.ru/2016/02/04/pochemu-slovo-predannyj-oznachaet-i-vernost-i-predatelstvo.html
つまり、「преданный кому-то」と「преданный кем-то」では大違いということです。

にほんブログ村